ラノベ読む時間ない人は電子書籍を要検討!
ラノベ

【俺ガイル】俺ガイル新 6巻の感想。ゆきのんを素直に誘えない八幡は相変わらずで。

「 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている 。 完 」第6巻の特典小説である 「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。‐新‐」6巻の感想です。ついに新シリーズも最終巻。おもえば八幡と雪乃のイチャイチャストーリーを見せられただけだったような…。
ラノベ

【たんもし】探偵はもう、死んでいる 2巻の感想!シエスタの死の謎が判明

MF文庫J「探偵はもう、死んでいる」2巻の感想記事です。以下、ネタバレ注意です。シエスタとの過去回想2-1 文化祭へ潜入2巻はいきなり過去回想から始まりました。シエスタが既に死んでいる関係上、シエスタの生前の話、つまり過去回想が多くなってる...
ラノベ

【たんもし】探偵はもう、死んでいる 1巻の感想!タイトル回収が早い。

MF文庫J「探偵はもう、死んでいる」1巻の感想記事です!以下、ネタバレ注意です。タイトルの意味あらすじとか見ずに読み始めたので、タイトルの意味がよくわかっておらず、昔探偵って言われて有名だった人が、トラウマか何かで探偵を辞めてしまった――と...
ラノベ

ろしでれ2巻特典まとめ情報!今回も豪華なラインナップ!

角川スニーカー文庫『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』2021年8月1日に発売される2巻の特典をまとめました!購入を考えている方、特典って何があるんだっけ?って迷ってしまった方はぜひ参考にしてください!アニメイト特典■アニメイト...
ラノベ

【チラムネ】千歳くんはラムネ瓶のなか 6巻の発売日はいつ?ページ数は過去一の大ボリューム

ガガガ文庫「千歳くんはラムネ瓶のなか」6巻の発売前情報についてまとめ!<更新履歴>8/19発売済みです!以下、感想記事ですので、良かったら見ていってね!6巻の発売日は?公式ツイッターより6月の発売日がわかりました!というわけで、本日6月18...
ラノベ

【ひげひろ】『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』5巻の感想 ついに完結!

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。5巻が発売されました!5巻での完結とはいえ、1巻の発売が3年前だったことを考えるとそう短くもない、ですかね。以下、ネタバレ注意です。いよいよ物語の始まりとなった沙優の家出問題を終わらせるため、沙優と沙優のお...
ラノベ

ガガガ文庫『負けヒロインが多すぎる!』1巻発売前の紹介!!ヒロインはみな振られている!?

ガガガ文庫から発売される『負けヒロインが多すぎる!』の紹介と発売前の情報をまとめました!2021年07月21日発売済みです!1巻の感想記事書いてますので、より詳しい内容に興味がある方はぜひ!どんな作品?第15回小学館ライトノベル大賞でガガガ...
ラノベ

【チラムネ】『千歳くんはラムネ瓶のなか』5巻の感想!夏の終わり。夕湖がついに一歩踏み出す。

表紙のヒロインがメインのお話という暗黙の決まりみたいなものがあったので、順番だと優空かな?って思ったけど、飛ばされて1巻で表紙を飾った夕湖がまさかの再抜擢。2巻以降は確かに表紙が主役となる回でしたが、思え返せば1巻の主役は健太だしなあと納得...
ラノベ

ガガガ文庫『千歳くんはラムネ瓶のなか』4巻の感想!陽ちゃん主役回。熱い夏が始まる!!

4巻は陽ちゃん主役回!!以下、ネタバレ注意です。今回のテーマは?表紙通り主役が陽の回!元とはいえ野球少年だった朔とバスケ部の陽がお互いの信念を貫くお話でした。チームプレーが重要なスポーツで、自分の熱意が他のチームメイトに伝わらずにぎくしゃく...
ラノベ

ろしでれの売り上げが好調!2巻発売日はいつ?

角川スニーカー文庫『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』1巻は発売から重版を重ねに重ね大人気のよう!!!2巻の発売日含めた発売前情報をまとめてますので、ぜひ確認していってくださいね。<7/30更新>2021年7月30日、多くの書店...